今日の一言
最近はジャケットを無しでも、だいぶん朝夕快適に過ごせるようになってきましたね。
ブログパーツ
カテゴリ
日々の話 お気に入りの話 グルメな話 趣味の話 遊びの話 映画・演劇の話 TVの話 スポーツの話 旅の話 アウトドアな話 不可解な話 まじめな話 びっくりした話 おめでたい話 姫の話 坊やの話 わんこの話 姫+坊やの話 姫+わんこの話 姫+坊や + わんこの話 子育ての話 矯正の話 カラーな話 出産の話 出産 Part2の話 妊婦生活の話 妊婦生活 Part2の話 Wedding SHoKo編 Wedding 家族編 Wedding 友達編 検索
以前の記事
2018年 10月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by SorairoS
| 2012-02-29 15:48
| 姫+坊やの話
朝からご機嫌さんです。
めっちゃ笑ってるのに無声ってのが赤ちゃんって感じ。 ちょっと長めの親バカムービーゆえ ベビ好きさん&お時間ある方どうぞ~。 ▲
by SorairoS
| 2012-02-25 10:12
| 坊やの話
久々、と言っても2回目ですが、カラーの話しなど。
使っていたボトルがなくなってきたので 新しいボトルを購入しました。 今回は、こちらのボトル。 11番、20番、35番のボトルです。 ![]() 私とカノさんとふーがくんに、1本ずつ購入しました。 ふーがくんにはこちら。 上がクリア、下がピンクの11番(エッセネボトル1) チャイルドセットのボトルの1つで 新生児から2歳ぐらいの幼児に良いと言われているボトルです。 ![]() 元々のボトルの意味にもある 自己愛、無条件の愛、優しさ、そして慈悲心 そういうものにつながります。 たくさんの愛に包まれますように。 カノさんには20番を。 上がブルー、下がピンクのスターチャイルドというボトルです。 ![]() これは、子供のレスキューボトルと言われていて 心が傷ついた子供が好んで選ぶ傾向があるそうです。 ボトルを注文したころ カノさんが少し不安定なところがあったので ストレス緩和のために、これを選びました。 ちなみに、子供の頃のトラウマに縛られてる大人にも有効なボトルです。 そして、35番は私の。 上がピンク、下がバイオレットの親切心と名付けられたボトル。 ![]() ボトルの意味に、 無条件の愛を人に与え、 そういうことを通して自分の心が成長できる というのがあるので、 今の私が目標とすべきことにピッタリです。 このボトルを取りに 久しぶりに講座へちらっとお邪魔しました。 私は中級でひとまずストップしてるのですが これまで一緒に受けてた皆さんは 上級に進まれています。 先生は相変わらず美しいし 皆さんはますます磨かれていっててキラキラしてるし 眩しかったです。 ふーがくんも、皆さんに抱っこしてもらって 清いエナジーをたくさん注いでもらいました。 今回はこのボトルを使って どんな変化が出てくるか、楽しみです。 ▲
by SorairoS
| 2012-02-23 15:23
| カラーな話
そろそろ寿命だった電動のコーヒーミル。
もうちょっと頑張ってくれーと言ってから数年頑張ってくれました。 でも、そろそろ真剣に世代交代を考えないと いつ急に動かなくなるかもしれないという予感があり 去年の年末、念願だった手動のコーヒーミルを購入しました。 ![]() この少し時間をかけてホールビーンをゴリゴリ挽いて お気に入りのchemexちゃんでコーヒーを入れるのが ささやかだけど何とも贅沢な朝のひと時なのです。 この一年ほどは、ベビさんのため decafのコーヒーを飲むことがもっぱら多くなりましたが ドリップコーヒーでも、すぐに飲めばなかなか美味しいです。 (お店のdecafドリップコーヒーは、古いものが多いのでまずいことが多い) 頭をシャキっとさせるには、やっぱりレギュラーのコーヒーが必要だけど コーヒーってこのアロマだけでも、気分がシャンとします。 香りのある生活って大事よね~。 ▲
by SorairoS
| 2012-02-21 15:48
| グルメな話
前にもお伝えした通り
弟を溺愛してるねぇやんです。 この間のプリ最後のイベント参加中でも 友達との遊びの合間に、弟を見つめにくる、みたいな感じでして もー可愛くてたまらないみたいです。 ![]() 隙があれば抱きしめたりキスしたり ふたりの写真を撮ってくれと常にせがんできます。 写真撮るのはいいんですが 変顔ブーム真っ只中のカノさん。 ふたりとも可愛い写真ってのが全然撮れません。 ![]() まぁ、これも良い思い出だね。 ![]() ▲
by SorairoS
| 2012-02-19 16:51
| 姫+坊やの話
カノさんの出産祝いでお友達から頂いたMoby Wrap。
残念ながら、カノさんはあまり好きではなかったようで あまり使う機会がなく、そのまま綺麗にとってあったのですが ふーがくんは、このぎゅっと抱っこされる感じがなかなかお好きなようです。 Moby で抱っこして少し歩いてあげると、すぐに寝てしまいます。 平和な子やのぉ。 ![]() ▲
by SorairoS
| 2012-02-18 16:46
| 坊やの話
昨日はバレンタインでしたね。
今更特に何もわくわくすることないバレンタインでしたが(笑) 特別なコトといえば、先週終わった前のプリスクールの バレンタインパーティーによかったらおいでと言ってもらえ 私達も行ってきました。 私達はパーティーの時間だけ行ったので 他の園児達が揃っているところに後から加わったのですが カノの姿を見つけた子供達が 「カノン!」と言いながら走って集まってきてくれたのが 微笑ましく、嬉しかったです。 色んな美味しいものをポットラックで頂いて みんなからのギフトもいっぱいもらって 最後に先生と写真も撮ってもらって 楽しい一日になりました。 ![]() 楽しい思い出をたくさんありがとう。 また戻って来る日まで、しばしのお別れ。 さて、今年のバレンタインには カノさんから、たくさんのカードをもらいました。 ![]() ![]() こんなことも書けるようになったんだなと思うと感慨深い。 これは一生の宝物です。 ふみくん宛のカードは、 シール飾りを頑張りすぎて閉じられなくなったため 開いたままあげてました(笑) ![]() ▲
by SorairoS
| 2012-02-16 06:29
| 姫の話
実は今日、カノさんは新入生でした。
入園以来とっても気に入っていたプリスクール。 通っている子供たちも良い子達ばかりで カノさんもとても楽しく通っていたので まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでした・・・。 というのは大袈裟ですが、 フウガくんが生まれてから送り迎えや 朝のお弁当作りが大変だった今日この頃。 ある時に、お友達が通っているスクールのお話を聞いて 見学に行ってみたところ、とても良さそうだったので しばらく通わせてみることになりました。 まず、前のところより近所にあるので通園が楽。 そして、給食付き! 加えて、個人経営のためにとっても融通が利くというところが 今の我が家の状況には、とっても良かったのです。 場所はセンターを開いている先生の大豪邸を使っているのですが 子供の相手をしながら、いつ掃除をしてるんだろう~ってぐらい、 常に綺麗にしてあって、先生もヨガの先生か??ってぐらい平和な人。 お友達からの前評判もあったのと 見学の結果、ここなら安心できるなということで決めて 今日が初登園という運びになりました。 案の定、到着時は泣いたらしいのですが ふみくんが立ち去ってから10秒で泣き止んで めっちゃめちゃ楽しい一日を過ごしたようです。 はしゃぎすぎて、初日からバンドエイドを貼って帰ってきました。 めちゃめちゃ庭を走り回ってたらしいです(笑) カノも気に入ってくれてよかった。 新しい場所でも、たくさん友達を作ってくだされ。 でも、先週まで通っていたところは イベントや楽しい授業が多くて良い刺激をもらえてるみたいだったので 例えば、サマープログラム的なものには参加したいなと考えています。 ま、その時々で考えていきます。 家で、お気に入りのバンドエイドに貼り替えていました。 ![]() ▲
by SorairoS
| 2012-02-14 16:40
| 姫の話
今週、1ヵ月検診に行ってきました。
身長が53cmに 体重も4300gと順調に成長している様子。 (パーセンタイルは教えてくれなかったな・・・) 今のところ、すぐに専門医にかかるような大きな問題はないとのことですが 今回の検診で分かったことがいくつか。 舌がちょっと白いかなぁ~ もしかしたら、カンジダ菌がいるかも、とのこと。 深刻な話ではなさそうでしたが、薬を塗って様子をみることになりました。 あと、左右の輪郭が 生まれたときから対称じゃないのが気になっていたのを相談してみたところ 顎のかみ合わせが悪いことが原因のようでした、 もしかしたらそのうち自然と治るかもしれないし 成長してからも治らなかったら手術とか何らかの処置が必要になってくるかもしれないけど 今すぐにどうこうできることじゃないので とりあえず、歯が生えてくるまで様子をみましょう、とのことでした。 全て自然に治ってくれたらうれしいなぁ・・・。 でもまぁ、ちゃんと育ってくれてるようなので一安心です。 NBのダイパーも、もうちょっとしたら卒業なんだろうなぁ。しみじみ。 服でもダイパーでも、NBっていうマークがやたらと可愛く思える今日この頃です。 ![]() 最近は、顔もぷっくらしてきました。 ▲
by SorairoS
| 2012-02-12 17:53
| 坊やの話
▲
by SorairoS
| 2012-02-10 16:06
| 日々の話
|
ファン申請 |
||